 |
 |
 |
HOME > 提供サービス > WEBサイト構築 > ECサイト構築(小売・卸業販売サイト) |
 |
 |
中小企業向けシステム開発・ECサイト構築(小売・卸業販売サイト)なら株式会社ぴこねっと
ぴこねっとが小売業(雑貨販売)向けにECサイトを構築した事例です。ウェブカタログで業者に販売できるサイトを実現するために、様々なお客様ニーズ実現を実行していきました。なおかつ企業内の業務効率を改善するための施策を多数行ないました。
ユーザー様が導入前に抱えていた悩み
- ホームページはすでに持っており基本的な機能もついていたが、一般消費者向けのみのサイトだった。
- 卸業も営んでおり、年に4回カタログを作成し、送付するコストが凄くかかっていたので、カタログ制作・送付のコストを削減したい。
- 納品書・注文書などを毎回作成していたため、注文の処理に時間がかかっていた。
開発・製作におけるユーザー様のご要望
- 管理画面で、注文書・納品書などの発行を顧客ごとにボタン一つで行いたい。
- カタログの制作・送付を完全に止めるため、ネットでカタログを再現したい。
- 一般消費者と業者で同じ商品は販売するが商品の管理は1つにしたい。
- とにかく管理を楽にしたい。
開発詳細
データベース構築
- メール一斉送信機能
- ページ編集CMS機能
- アクセスログ解析機能
- 会員管理機能
- ショッピングカート機能
- 受注管理機能
- SEO初期設定(随時キーワード変更)
- 電話サポート
- メールによるサポート
- 訪問、来訪サポート
導入効果
- ログインを効果的に使う事で、一般消費者と業者が見るページ(価格)を分けることに成功した。2つのサイトを管理しなくて良くなった。
- 画像を複数掲載し、画像をクリックしなくてもマウスオンで自動で画像が変わるようにしたため、お客様のクリック数を削減した。そして業者用カタログも画像が見やすくなった。
- 市販のパッケージシステムで実現できなかった機能を搭載する事で、自由度の高いサイト構築になった。
- 納品書や注文、発送確定メールなどの管理が楽になり、注文管理(発送まで)の時間短縮が実現した。
- カタログを廃止する事で大幅なコスト削減に成功した。
業種・業態:小売・卸業(雑貨)
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
参加いただくお客様には、インターネットビジネスの特性を理解していただき、実行に移してもらうためのノウハウを伝授、好評をいただいています。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
2013年度新卒採用人員を開始・インターン募集致します。常時中途採用も行っています(東京・広島若干名) |
 |
|
 |
 |
 |
 |
「船中八策」という言葉は司馬遼太郎の「竜馬が行く」から一節をとったもので、社外向けの情報誌の名称。その船中八策の巻頭言は当社代表の及川秀悟が書いており、その巻頭言を掲載しました。 |
 |
  |

1600回になりました。
 |
|
|
|
|